ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月25日

屋久島2016partⅡ①

~プロローグ~

16日-18日にかけて、先月に引き続き、今月も屋久島へ行って来ました。
今回の目標は花山歩道を歩くこと。
と、言う訳で、花山歩道を含んだプランを考え、選んだコースが、
【花山歩道→鹿之沢小屋泊→永田岳、宮之浦岳、黒味岳→淀川登山口】
と、言うコース。
前泊して、翌日早朝より花山歩道に入り鹿之沢小屋泊、
そして3日目は稜線に出て、久々の縦走コースを悠々と下山するプラン。
このプランを携えて、着々と準備を進めていたのですが、
日が近づくにつれ、どうにも天気予報がよろしく無い事が判明。
特に3日目、縦走コースを下山する日は高確率で雨の予報。
悪天候の稜線上に出てガスガスの山頂を巡るのだけは避けたい、
そんな思いから急遽、下記のプランBを設定。
【花山歩道→永田岳→鹿之沢小屋泊→花山歩道ピストン】
花山歩道を使って一路、永田岳を目指すsea to summitだ。
よし、上々、なんとかなるだろう、
と、決行日を待ち構えていたところに、なんと台風16号発生。
予定日にまる被りな進路予想に愕然・・・。
泣く泣くトッピー、前泊のお宿にキャンセルを告げ、今回の計画は中止に。
そうして迎えた15日の朝、
「あーあ、今日の仕事が終われば何もする事が無い4連休が始まるのか~」
と、寝ぼけ眼で何気に天気予報をチェックしてみたら・・・、
なんと!台風の速度が遅くなり、天気予報もガラリと一変しているでは無いですか。
イケる!
その日のうちにトッピー、再予約成功。
前泊のお宿にもキャンセルのキャンセルを申し出たのですが、こちらは既に満室。
なーに大丈夫、そのお宿の近くには屋久島青少年旅行村と言うキャンプ施設がある、
テント泊に変更すればいいだけの事。
この時チェックした天気予報では16、17日は晴れ、
18日の天候は少し崩れるものの、台風の影響はまだ無し。
プランBを発動させ、16日昼、安房着の便で、
いざ、屋久島へ!

~栗生~
今回メインに歩く花山歩道、
花山歩道へは、大川林道と言う林道を歩いて向かう必要があります。
その大川林道への入り口は、栗生と言う集落に位置し、
大川林道入り口をやり過ごし、少し県道を行った先には、
大川の滝なる名瀑があり、観光スポットとなっています。
一日目の予定は、せっかくだからその大川の滝を見て、
その後、宿泊地である屋久島青少年旅行村へ。
屋久島青少年旅行村も、同じく栗生に位置します。
チェックイン後、その辺をぶらぶらしてテント泊、と言う予定。
島内の移動は全てバスで。

9月16日。
13:05にトッピーで安房港に到着、下船。
その5分後、13:10、一日に数便しか無い大川の滝行きのバスに乗り換え。
この、タイトな乗り継ぎはなかなかスリリングでした。
バスに乗ってしまえば一安心。
一時間後、終点、大川の滝バス停で一旦、バスを降り、歩いて大川の滝へ。
乗ってきたこのバスに再び乗り、折り返すので、ザックはバスにデポ。
遊歩道を少しだけ歩いて行くと、目前に現れる大川の滝。
と、その時、ザックにカメラを忘れて来た事に気付き・・・、
屋久島2016partⅡ①
仕方なくスマホで撮影。
まー最近のスマホのカメラ性能は良いし、
6年近く使ってる僕の古いコンデジと比べても対して遜色はありません。

迫力の滝である事は確かなのですが、画角に入らない周囲は、人工の遊歩道で囲われ、
今まで見た屋久島の滝に比べると、なんだか窮屈そうでした。

15:00、折り返して来たバスに再び乗り込み、一区間先の、青少年旅行村バス停で下車。
屋久島2016partⅡ①
すぐに看板があって案内に沿ってキャンプ場へ、徒歩数分くらいで到着。
管理棟へ受付に向かうと「ご用の方は携帯電話まで」と番号の書置きが。
以前、泊まった民宿、海生Ⅱと同じシステムでした。
屋久島2016partⅡ①
電話して待つ事数分、管理人の方がやって来て受付。
テントサイトはデッキを含めて三つあったのですが、
管理棟と道路挟んだ向かいの、海が見えるフリーサイトをチョイス。
屋久島2016partⅡ①
ザックを下ろしたら、設営も後回しに、散策を兼ねた買い出しへ。
屋久島2016partⅡ①
七五岳を眺めながら、栗生川の方へてくてく下ります。
七五岳の存在感が凄いです。

栗生川に架かる新栗生橋から、
屋久島2016partⅡ①
古い方の栗生橋と上流の風景、
屋久島2016partⅡ①
そして、下流側の風景。
この辺りの栗生川の雰囲気がとても風光明媚で、素敵な景観。
楽しく歩けます。
で、橋を渡って右に曲がって少し歩くと・・・、
事前リサーチしていたスーパー、
屋久島2016partⅡ①
エスマートに到着ドーン!
品揃えも豊富でもちろん三岳も置いていました。
山での食料以外持たずに来ていたので、ほんと助かりました。
お酒やらお惣菜、飛び魚の刺身などを買い込み、キャンプ場へUターン。
ビールと刺身を、エススマートで貰って来た氷に突っ込んで冷やしながら、
テント設営。
屋久島2016partⅡ①
完了、やっぱ海がいい感じ。
屋久島2016partⅡ①
口永良部島が浮かぶ海を眺めつつ、
あとはする事無いので、その辺のコンクリートブロックを椅子とテーブル代わりに飲食。
ちびちび飲んで食べて、おっさんの独り宴会タイム。
まったりー、
屋久島2016partⅡ①
ロケーションが本当にいいわ~。

夕暮れの時間になり、
屋久島2016partⅡ①
海に太陽が沈んでいく、
屋久島2016partⅡ①
夕陽がとーっても綺麗で、最高の気分。

ひとしきりお腹も満ちて、する事も無いんで、
キャンプ場から海の方へ続く遊歩道を歩いて、散策へ。
屋久島2016partⅡ①
見上げるとピンクに染まった七五岳の岩峰。
それにしてもすごい山だなー。
屋久島2016partⅡ①
夕焼けに染まる空に息を呑みつつ、
屋久島2016partⅡ①
海へ続く遊歩道を歩き、
屋久島2016partⅡ①
波打ち際に着く頃、辺りはすっかり暗く。
打ち寄せる波の音にひとしきり酔いしれて、テントへ。

そうして20:00頃、就寝。
したのですが、テント内はむし暑くて寝苦しくて、苦悶の夜となりました。

明日はいよいよ大川林道、そして花山歩道へ。

つづく




同じカテゴリー(■キャンプ)の記事画像
笠沙恵比寿キャンプ場
くにの松原キャンプ場
栄松ビーチ・キャンプ場
楠本川渓流自然公園キャンプ場
北薩広域公園キャンプ場
吹上浜海浜公園キャンプ場
同じカテゴリー(■キャンプ)の記事
 笠沙恵比寿キャンプ場 (2019-12-10 11:15)
 くにの松原キャンプ場 (2019-11-10 17:14)
 栄松ビーチ・キャンプ場 (2018-08-26 12:56)
 楠本川渓流自然公園キャンプ場 (2018-08-23 11:04)
 北薩広域公園キャンプ場 (2018-08-08 10:40)
 吹上浜海浜公園キャンプ場 (2017-11-06 18:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋久島2016partⅡ①
    コメント(0)