ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年08月14日

高千穂峰


先月、長かった梅雨が明けて最初の日曜、高千穂峰に登ってきました。
今回は奥さんと二人で。

駐車場、久々の快晴、大勢の人が登りに来てました。

いつもの石畳の道、先を行くのはちびっこ姉妹。

ザレ場。

ザレ場から振り返って見る、この景色は気持ち良いです。

お鉢と山頂が見えてきました。

夏の空と、この山の風景は、相性が良く、とても綺麗。

最後の登りをずるずるとヤっつけて、

山頂到着。

二ツ石や、高原町方面の景色。
山頂をぐるっと一周したら、下山。

下山中、目に入る景色も良くて、高千穂河原からのピストンは楽しいなー。

下山後は、高千穂神社の鳥居のなかにある穴場の温泉、

あかまつ荘温泉へ。

夏で暑くても、登山も温泉も気持ち良いものでした。






  


Posted by なおさく at 18:14Comments(0)高千穂峰