2020年04月08日
屋久島2020
また、屋久島へ行ってきました。
2010年に、初めて屋久島を訪れてから、それから毎年、屋久島へ。
気付けば、今年で10年目。
今回は、3月14日から一泊で、奥さんと。
9:45、宮之浦港に到着後、すぐにレンタカーをゲット。
前岳のひとつを登ろうと計画していたので、登山口へ向かったのですが…。
なんと、林道工事中で、登山口まで行けず、急きょ、予定変更。
と、言っても、日帰りで登れる他の山も、適当なのが思い浮かばず、
取り敢えず、白谷雲水峡へ。
コロナウイルスの影響で、中国の方は全く見かけませんでした。
欧米の方は数組、見かけましたが、人は少なく、静かにゆっくりと、歩けました。
お天気も良く、美しい森を満喫。
で、太鼓岩まで。
駐車場までの往復で2時間半ほど。
まだ、時間があるので、次は、いなか浜へ。
到着。あおい海。
そして、しろい浜。
風は強く、寄せては返す波と戯れ、綺麗な海を眺めて、過ごしました。
いなか浜はやっぱり、素晴らしいところでした。
次、
さらに、永田方面へ車を走らせ、
横川渓谷へ。
神聖な雰囲気がするところです。
流れる水と、綺麗な景色を楽しんで、この日は終了。
太鼓岩も、いなか浜も、横川渓谷も、ぼくは、初めてでは無かったのですが、
何度、訪れても、素晴らしいところでした。
奥さんは、全て初めてで、ぼくは、ちょっとガイド気分。
安房に取っておいた宿へ、チェックイン。
お風呂とごはんとお酒で、まったりして、就寝。
翌朝は、栗生方面まで、ドライブ。
お昼まえに、車を返して、ランチ食べて、
帰路へ。