ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月07日

パエリア

アウトドアーな活動もままならず、気づけばblogの更新頻度がえらい寂しい感じになってしまったので、
クッキング的なカテゴリを追加してみました^^;

今回はパエリア。

パエリアは作るのも食べるのも大好きで休日などによく作るのですが、
未だかつて上手に作れた試しがありません。

「買えよ!」って話なのですが、専用のパエリアパンを持ち合わせておらず、いつも持ち合わせのフライパンで作ってます。
テフロン、ガラス、鋳鉄、と試してみましたが、熱伝導のほど良さから鋳鉄製であるロッジのスキレットがお気に入りです。
が、家で重ったいスキレット引っ張りだして挙句お食事後にはめんどーなシーズニング作業が待っているので敬遠してました^^;
昨夜はがんばってスキレットで作ってみましたが、やはりお米の炊き具合は良い感じでした。
まー、それでも成功とは言えない出来だったのですが><

いつかキャンプ場で、炭火でチャレンジしてみたいメニューです。

材料やレシピのご紹介はネットにわんさかと出ていると思いますので割愛^^;
昔はホールのサフラン(高い)しか売って無かったり、ムール貝なんてその辺には売って無かったりで、
取っ付きにくい感のあったパエリアですが、
最近では小分けのサフランやシーズニングミックスが売ってたり、冷凍剥き身のムール貝がイオンやダイエーでイチキュッパで売られてたりで、
グッと身近なメニューになりました。
野外料理にも相性が良く、白ワインがぐびぐび進むナイスな一品です、是非お試しお^^  


Posted by なおさく at 19:55Comments(4)クック的な