ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月10日

屋久島2013➀

今年も屋久島に行ってきました(^^♪
奥さんと連休を合わせて11月3日-5日にかけて。
初日は前のりで安房泊、4-5日で縦走。

10:00鹿児島本港発のトッピーに乗り込み12:40に安房港到着。
屋久島2013➀
この日の天気予報は雨、の割りにはまだマシな安房の空。

チェックインまで時間があったので、
初めて屋久島行った時にランチ食べて、我々のお気に入りとなったかもがわへとGO!
屋久島2013➀
なんと定休日(泣)店先ではねこちゃん達がくつろいでました・・・。

仕方無いので来た道を戻り、
屋久島2013➀
宿近くの中華屋さんでランチ。

程よく時間も潰せ、宿へ。
屋久島2013➀
もう4年連続お世話になってます、コンビニロッジ森のきらめき
屋久島2013➀
いつもの2人部屋、荷物を降ろしたら安房散策へ出発。
安房川方面へ。
屋久島2013➀
いつも気になるドンパンチョ(夜は特に)
去年飲んだ「屋久杉」って居酒屋さんもこの辺。
屋久島2013➀
静かで雄大な流れ、安房川。
屋久島2013➀
川沿いを歩くと、大石亀女(おおしかめじょ)通りってのに遭遇。
川べりの大岩の上で、亀女って人が機織りしてたらしいです。
屋久島2013➀
森のきらめきで貸してもらったラブ屋久島傘。
屋久島2013➀
川面の先にはそびえたつ奥岳の山影、
うむ、屋久島だ。
屋久島2013➀
如竹(じょちく)通りって道を進み、安房港近くまで来たらUターン、散策終了。

写真にはありませんが、面白そうな飲食店とかお店とか、新しい発見もあり。
日曜で閉まってるお店が多く残念でしたが、次回は夜にでもゆっくりぶらついてみたいなー。
屋久島2013➀
んで、宿に戻り鯖スモークで三岳をひっかけて就寝。

翌日は3時起床で5時出発!
支度に2時間(笑)
淀川登山口へ!

つづく




同じカテゴリー(●屋久島2013)の記事画像
屋久島2013⑤
屋久島2013④
屋久島2013③
屋久島2013②
同じカテゴリー(●屋久島2013)の記事
 屋久島2013⑤ (2013-12-01 17:01)
 屋久島2013④ (2013-11-24 12:12)
 屋久島2013③ (2013-11-19 19:12)
 屋久島2013② (2013-11-15 19:45)

この記事へのコメント
えっ なおさくさんも行ったんですか~><
私の知り合いもこの日に行きやがりました....orz
私は仕事.......
悔しい?!ですけど続き楽しみですわ~ww
Posted by もびもび at 2013年11月10日 20:56
屋久島で三岳やりたい一人です(笑)
あ、今週末15日の19時より いつもの豚です
時間の都合合えば宜しくです^^
 
Posted by りんpapa at 2013年11月12日 09:48
もびさん>
どっかですれ違ってたかもですね、
お知り合いさんと^^
ほんとに素晴らしいとこなんで、
是非いつかもびさんも屋久島へー^^

りんpapaさん>
お知らせありがとうございます!
ですが、どーにも、参加厳しそうです(>_<)
またの機会には是非とも!
楽しんでくださいー、皆さんに宜しくです^^
Posted by なおさくなおさく at 2013年11月15日 13:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋久島2013➀
    コメント(3)