ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月26日

栄松ビーチ・キャンプ場


今月、18日から19日かけて、
日南市の南郷にある、
栄松ビーチ・キャンプ場でキャンプしてきました。

日南方面って初めて行くので、ゾクゾクするです。
霧島からは車で3時間ほど、
せっかくなので、ランチも南郷で設定。
栄松ビーチ・キャンプ場
港の駅めいつってところへ。
直売所と食堂のある、人気の観光スポットらしく、
沢山の待ってる人がいました、1時間近く待ってやっと食堂へ。
栄松ビーチ・キャンプ場
お刺身の定食を頂きました。
その後は、
栄松ビーチ・キャンプ場
道の駅なんごうへ
海の見える素敵なロケーションでした。

それでわキャンプ場へ。
散々、寄り道して行ったので、16時前くらいに到着。
栄松ビーチ・キャンプ場
設営完了。
ネットで下調べした印象よりも、こじんまりとした感じのサイト。
フリーの他には常設テントが敷地奥に並んでます。
真正面に広がる海が雰囲気あって良い感じ。
栄松ビーチ・キャンプ場
下りるとすぐに海岸、泳げます。

まー、泳がないので、
栄松ビーチ・キャンプ場
酒でも飲んでまったりします。
今回は久々にシェリーを持って行きました。
ベルトラ マンサニーリャ。
このマンサニーリャは飲みだすと止まらないです。
ラ ヒターナも好きだけど、近所に売ってる店がなく、
唯一、近所に売ってるマンサニーリャがコレなのですが、
美味しくて大好き。
栄松ビーチ・キャンプ場
こー言った、オイルサーディンや、
栄松ビーチ・キャンプ場
プロシュート、コッパとかとの相性も抜群。
あとはホワイトアスパラとかアンチョビ入りのオリーブをつまみに。
もー、シェリーとの無限ループが止まりません。

最近、お肉がそんなに入らなく、
炭火焼き肉にちょっとお疲れ気味だったので、
こー言ったおつまみ系をちびちび食べるのが丁度よいなー。
いいなー、お腹にも溜まらないで入るなー。
なんて悦に浸っているなか、
奥さんが仕込んでいるのは、
栄松ビーチ・キャンプ場
ラムチョップ!
だから、もー、お肉は入らんてばー(泣)
とにかく炭火でなんか焼くのが大好きな奥さん、
栄松ビーチ・キャンプ場
牡蠣だって焼いちゃいます。オラオラー
栄松ビーチ・キャンプ場
ひとしきり食べ散らかし、宴の後。
今回もキャンプ場はちびっこいっぱい、
炊事棟でなんか遊んでました。
栄松ビーチ・キャンプ場
我々は片づけて就寝。

翌朝はまさかの雨でびっくり。
雨撤収をやっつけて、今回もマッハ撤収。

帰り道、串間を通る頃にはまだ温泉も開いて無く、
志布志でやっと、
栄松ビーチ・キャンプ場
安楽温泉って温泉に浸かる事が出来ました。
なぜか蒲鉾屋さんと併設されている、おもしろ温泉。
いい湯でした。

さーって、後は帰り道の曽於くらいで、
寄り道してどっかお蕎麦でも食べて帰ろっかなー、
と、車を走らせていると、
うっかり、
栄松ビーチ・キャンプ場
うなぎの駅に遭遇…。奥さん鰻ダイスキ
お値段にビビりつつも、
栄松ビーチ・キャンプ場
せっかくなので、鰻を食べて帰りました。
ちくしょー、やっぱり鰻はうめーなー。

食べてばっかりのキャンプお出かけ、
肉以外はけっこー入るなー。




同じカテゴリー(■キャンプ)の記事画像
笠沙恵比寿キャンプ場
くにの松原キャンプ場
楠本川渓流自然公園キャンプ場
北薩広域公園キャンプ場
吹上浜海浜公園キャンプ場
大浜海浜公園
同じカテゴリー(■キャンプ)の記事
 笠沙恵比寿キャンプ場 (2019-12-10 11:15)
 くにの松原キャンプ場 (2019-11-10 17:14)
 楠本川渓流自然公園キャンプ場 (2018-08-23 11:04)
 北薩広域公園キャンプ場 (2018-08-08 10:40)
 吹上浜海浜公園キャンプ場 (2017-11-06 18:05)
 大浜海浜公園 (2017-01-29 12:56)

この記事へのコメント
を~去年?だったかな?w私も行きました~
目井津は人大杉で毎回スルーです~^^;
んで奥さんキャンプでも調理してくれるの?
超羨ましい!!一度ご相伴にあやかりたい!
Posted by もびもび at 2018年08月28日 21:02
もびさんも行かれたんですねー。
確かに人いっぱいでした(笑)

奥さんは"焼き"担当です。
そして食べ切れないほど焼くので、
食べてくれる人いたら助かります^^;
Posted by なおさくなおさく at 2018年08月30日 20:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栄松ビーチ・キャンプ場
    コメント(2)