ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月29日

ジェノベーゼ

ちょっとアップが遅くなりまして、夏もピークが過ぎて来た頃ですが、
夏の道の駅に立ち寄る楽しみと言えば、バジル。

スーパーなどでは小分けのちょびーっと入りしか見かけないフレッシュバジルですが、
夏の時期の道の駅では、ほうれん草の束くらいの大量のが超安価にて産直販売されています。
ジェノベーゼソースを作る為、コレを数束購入して帰るのが夏のキャンプの恒例となっている我が家。
先月行った、叶岳コテージキャンプの帰り道に立ち寄った道の駅「ルピノンの里」にて今年も大量ゲット。
車内にバジルの香りを充満させ走る帰りの道中は、なんとも言えない幸福感^^

っつー訳で帰宅後、早速ジェノベーゼソース作り。
ジェノベーゼ
コレの3杯分くらい使いました(笑)
葉の部分を洗って使用。
んで、オリーブオイルと松の実と塩とニンニクをフードプロッセッサに投入してガーッてするだけ。
瓶に詰めて冷蔵したり小分けにジップロックして冷凍保存したりで大量に作っておきます。

作ったソースはパスタに絡めて食べると美味しいジェノベーゼに。
ジェノベーゼ
今回はベーコンとじゃがいもと。

去年は大量にバジルを投入し過ぎて、フードプロッセッサから煙があがるハプニングがありましたが、
今年は成功、美味しいソースが出来て大満足^^

こーゆーお楽しみがあるので、
キャンプ、登山帰りの道の駅パトロールは止められません(笑)




同じカテゴリー(クック的な)の記事画像
カップヌードルごはん
豚バラ肉のビール煮
パエリア
同じカテゴリー(クック的な)の記事
 カップヌードルごはん (2015-06-26 18:59)
 豚バラ肉のビール煮 (2012-06-26 20:16)
 パエリア (2012-05-07 19:55)

この記事へのコメント
ジュノベーゼって言うんですね〜オシャレソース(^^)
バジルは涼しげでいいし、真似して僕も作ってみようかなと♪
ところで、こういうパスタの盛り付けってフォークでクルクル 上にスポンとやるんですか?
僕は、一度も綺麗になったことないですorz
Posted by foxtaro at 2012年08月30日 11:34
以前庭でバジル育てた時に使い道に困ったのですが
これはいいじゃないですか~
保存できるのもまた高ポイント!

来年はまた植えなきゃ^^
Posted by ぱる at 2012年08月30日 18:25
レストランHPに入ったかと勘違いしましたよ(^^)
器もお洒落し、美味そうだな〜
僕も料理の出来る男になりたいっす(^^)
Posted by りんpapa at 2012年08月30日 23:58
はじめまして、鹿児島市からLnと申します。
山のほうはまだビギナーですが、山行の際にはいつもこちらのブログを参考にさせて頂いております。

オモシロdogちゃんのデイパック姿に感動!
うちもビーグル2匹を連れて登っています。
(ダニが悩みの種ですけど)

これからも楽しみにしています。
Posted by Ln at 2012年09月18日 15:51
foxtaroサン>
盛り付け、フォークでは無く、
トングでぐわっと鷲掴んでくるくるっと巻き気味で盛ってます^^
フォークでは難しそうですよねぇー^^;

ぱるサン>
庭で栽培なんて理想ですよー、いいなー。
大量に作っても保存できるので、
来年は是非、お試ししてみてください^^
その際はお裾分けを(笑)

りんpapaサン>
僕の腕前とかでは無く、
白い器に盛れば大概の料理はお洒落で美味しそうに見えますよー(笑)
それはさて置き、料理はけっこー趣味として楽しめますよー^^

Lnサン>
はじめましてー^^
ご訪問&コメント、誠にありとうございます♪
参考にだなんて恐縮です^^;

2匹連れトレッキングは賑やかそうですねー^^
でもビーグルさんはお利口そう^^

今後とも是非よろしくおねがいしまーす。
Posted by なおさくなおさく at 2012年09月23日 19:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジェノベーゼ
    コメント(5)